※今年度の親子宿泊は終了しました。
※食事代と施設利用料として、一人1,450円(予定)が必要です
※定員24組 (定員以上の場合は抽選)
※1部屋に8組ずつ就寝します。
※ハガキで申し込みの場合
郵送料にお気を付けください ※令和6年10月より85円になっています。
1枚につき1家族の申し込みになります
※申込はがきに書かれた、住所氏名等の個人情報は、旅館業法第6条で定める
「宿泊者名簿」及び、「傷害保険加入者名簿」以外の目的での使用はいたしません。
荒天の場合は中止の可能性があります。
館内を開放していますので自由に遊ぶ事ができます。
※保護者の方の責任において一緒に遊んでください
※電話予約等は必要ありません。
※今年度の一般開放デーは終了しました。
自然の中で遊ぶ楽しさが学べる、先生方に向けての講習会です!
終了しました。
もりのいえは、周囲を里山に囲まれ、子どもたちは常に自然にふれ、光や風を肌で感じることができます。施設中央の中庭には、空間を利用した回廊と滑り台があって、全体的に広々としたゆとりある設計になっています。また、屋外には、水遊びのできるじゃぶじゃぶ池や、自然観察ができるビオトープが広がっています。
北九州市立第2緑地保育センター もりのいえ
〒800-0246 北九州市小倉南区大字長野530-3
TEL : 093-475-8107 FAX : 093-475-8106
E-mail : mori-kitakyushu※guitar.ocn.ne.jp
(※を@に変えてください。)